2024/02/27 18:00
大人に似合うスタジャンは、カジュアルさと上品さをバランス良く兼ね備えたアイテムです。シンプルな色使いや品質の良い素材を選び、ジャケットやシャツとのレイヤードで大人らしいスタイリングを。デニムやチノパンツ、ローファーとの相性も抜群で、シンプルでありながらもこなれた印象を演出できます。スタジャンはカジュアルながらも洗練されたスタイルを作り出し、大人のカジュアルファッションにアクセントを加える一着となります。
![](https://i.pinimg.com/564x/33/ff/43/33ff43fd1b0fcdd616b9c410c2185f4f.jpg)
![](https://i.pinimg.com/564x/5e/df/cc/5edfccd552aee209c66267e2fc32f6e7.jpg)
![](https://i.pinimg.com/564x/26/0b/ae/260bae631f73a17316f10c5d3b6160d1.jpg)
![](https://i.pinimg.com/564x/a3/c5/b2/a3c5b216b96b1f0a0a32e37bb36dd6e7.jpg)
![](https://i.pinimg.com/564x/63/9d/7b/639d7b9ab3ca52e8904685b293ad2e08.jpg)
![](https://i.pinimg.com/564x/f5/fe/e2/f5fee2f19186aa76dedcf171a578c976.jpg)
アメカジ定番!スタジャンコーデ
アメカジファッションの代表格、スタジャン。スタジャンとはスタジアムジャンバーの略で、和製英語として親しまれています。英語ではLettermJacketやAwardjacketと呼ばれ、メルトンウールやレザー、ナイロン製も。ジーンスとの相性は抜群で、パーカー、スウェット、シャツ、ニットなどとも好相性。この機会に、あなたもスタジャンでアメカジファッションを楽しんでみませんか?
アメカジファッションの代名詞
今ではすっかりアメカジファッションの代名詞。 80年代に入ると映画の主人公が、かっこいいスタジャンを着て活躍しています。 ビバリーヒルズコップだったり、栄光の彼方にではトムクルーズが、そういえばマイケルジャクソンもスリラーPVではスタジャンを着ていましね。
大人コーデに取り入れたいスタジャンとは
アメカジスタイルでは、デニムやブーツ、スタジャンなどのごつめのアイテムを好んで取り入れることから、多くの場合ワイルドな着こなしになります。以前はチェックシャツに太めのデニムパンツ、本格派のブーツを合わせた王道アメカジのコーディネートがよく見られましたが、最近では清潔感のあるアイテムも織り交ぜた、ミックススタイルが人気です。スタジャンは、もとをたどればアメリカ東海岸の大学野球チームで使われていたユニフォームと言われています。それもあってか、レタードを付け、各校のオリジナルカラーで彩った独特な演出が定番。しかし、今大人が手にしたいのは脱・装飾。ワントーン、モノトーン、素材使いに特化した、シンプルなものが理想的なのです。
スタジャン大人の着こなし例:1
![](https://i.pinimg.com/564x/33/ff/43/33ff43fd1b0fcdd616b9c410c2185f4f.jpg)
ブラウン系のスタジャンは温かみがあり、様々なスタイルに合わせやすいアイテムです。ジーンズとの相性が良く、カジュアルな中にも大人っぽい雰囲気を演出できます。シャツやチノパンツと組み合わせれば、カジュアルながらもちょっとしたドレッシーな雰囲気が楽しめます。足元はスニーカーやブーツが良いでしょう。
スタジャン大人の着こなし例:2
![](https://i.pinimg.com/564x/5e/df/cc/5edfccd552aee209c66267e2fc32f6e7.jpg)
フランネルベースボールキャップとスタジャンでスポーティーな要素を加えた大人アメカジコーデ例。ワッペンや刺繍のないスタジャンは、どんなスタイルにも合わせやすいのが特徴です。スタジャン選びに悩んだら、まずはシンプルなスタジャンを選んでおけば間違いありません!
スタジャン大人の着こなし例:3
![](https://i.pinimg.com/564x/26/0b/ae/260bae631f73a17316f10c5d3b6160d1.jpg)
赤系のスタジャンは、目を引くアイテムなので、コーディネートに工夫が必要です。赤系のスタジャンは派手なので、ベーシックなアイテムと組み合わせるとバランスが取れます。デニムや白のTシャツなどがおすすめです。赤系のスタジャンはカジュアルな印象が強いので、ジーンズやカジュアルなボトムスと相性が良いです。スニーカーやブーツなども合わせてアクセントを付けると良いでしょう。
スタジャン大人の着こなし例:4
![](https://i.pinimg.com/564x/a3/c5/b2/a3c5b216b96b1f0a0a32e37bb36dd6e7.jpg)
ワッペンのないシンプルなスタジャンは、クラシックで汎用性があり、様々なスタイルに合わせることができます。 ベーシックな色合いのアイテムを選んで組み合わせると、シンプルながらも品のあるコーディネートが完成します。シャツやカジュアルなニットを組み合わせ、チノパンツやジーンズと合わせてクラシックなカジュアルスタイルを楽しんでみてください。
スタジャン大人の着こなし例:5
![](https://i.pinimg.com/564x/63/9d/7b/639d7b9ab3ca52e8904685b293ad2e08.jpg)
ブラックを基調にした 大人のスタジャン 着こなし例です。 ブラックを基調にしたスタジャンは大人っぽい 着こなしにぴったりです 高級感も感じさせ 都会の 洗練された印象さえ与えてくれます。
大人におすすめのスタジャンはコレだ!
最後に
![](https://i.pinimg.com/564x/f5/fe/e2/f5fee2f19186aa76dedcf171a578c976.jpg)
いかがでしたでしょうか。ここでは「大人に似合うスタジャンとは」をテーマに、どのようなスタジャンを着ればいいのかといった疑問を、わかりやすくご紹介しました。また大人にぴったりなスタジャンの着こなし方も、併せてご紹介しています。大人になると、ワッペンや刺繍などがたくさん入ったいわゆる、フルデコレーションと呼ばれるスタジャンよりも、ワッペンが一つ程度のシンプルなスタジャンの方がよく似合います。もう年をとったからと諦めずに、ぜひあなたもアクティブなスタジャンコーデを楽しんでくださいね。