2025/10/08 11:06


ジージャンにジーンズのコーディネートなど、上下をデニム生地で統一するコーディーネートを「デニムオンデニム」といいます。デニムオンデニムコーデは、アメカジ好きにおすすめのコーディネートです。ここではデニムオンデニムコーデ例とおすすめ古着デニムアイテムをご紹介します。

デニムオンデニムコーデ例:1


デニムシャツとジーンズを合わせたデニムオンデニムコーデ。スティーブ・マックイーンのデニムオンデニムコーデは今見てもカッコイイデニムの着こなしです。上下の色味加減がちょうどイイ感じです。

デニムオンデニムコーデ例:2


まだ色落ちが進んでいないデニムオンデニムコーデです。上下とも色落ち加減が少ないのでカッチリとした印象になりますね。

デニムオンデニムコーデ例:3


上下とも淡いインディゴブルーでのデニムオンデニムコーデ例は、よりカジュアル感が増します。着丈の短いジージャンのデニムオンデニムコーデはベルト選びにも気を使いたいですね。

デニムオンデニムコーデ例:4


あえて上下の色味を変えても問題ありません。クリントイーストウッドのデニムオンデニムコーデはシンプルこの上ないですが、イイ雰囲気を演出しています。

デニムオンデニムコーデ例:5


こちらは逆にボトムが色濃く、トップスが淡いインディゴブルーでのデニムオンデニム。このように色味が異なっても味わいがあるのがデニムオンデニムコーデです。ジージャンとジーンズの色味が違うからといって敬遠しがちですが、メリハリがついてコーデも引き締まる効果もありますのでぜひ挑戦してみてください!
では、ここからはおすすめ古着デニムアイテムをご紹介します。

おすすめ古着デニムアイテム①


セカンドタイプのデニムジャケットです。 ヴィンテージ加工が施してあります。 サイズはフリーサイズになり日本人サイズでL~XL サイズになります。着丈は短めなのでかっこよく決まりますよ!セルヴィッチ生地ではありませんが、独特の風合いを持つ着こなしやすいデニムジャケットです。

おすすめ古着デニムアイテム②

普段使いに最適なこのジャケットは、カジュアルな着こなしにも、少しドレッシーなスタイルにもマッチします。デニムのカジュアル感と、ユニセックスデザインが幅広いシーンに対応するため、男女問わず楽しむことができます!
お求めやすい価格も魅力的!

おすすめ古着デニムアイテム③

このヴィンテージアイテムは、オジーを大胆にプリントし、スタッズやパッチなどのパンク風のディテールを施した象徴的なデザインです。デニム生地で反抗的なエッジを加え、オーバーサイズのフィットは快適でリラックスしたルックスを提供します。
このジャケットは中古であることがヴィンテージの魅力を高めているだけでなく、持続可能なファッションの理想にぴったりです。

おすすめ古着デニムアイテム④


70年代のリーバイスオレンジタブです。オレンジタブは、60年代に作られ通常のレッドタブよりも安価なモデルとして発売されたこともあり、当時の若者からも絶大な人気を誇ったシリーズです。その頃、スリムテーパードフィットカラーパンツとして誕生したのが、こちらの519。 505と606のちょうど中間位のシルエットで、テーパードのきつさが無く、シルエットの美しさから根強い人気を誇るモデルです。

おすすめ古着デニムアイテム⑤

LEVI'S(リーバイス)の502です。復刻モデルではありません。
特徴は、革パッチ、ドーナツボタンです。
フロントはジッパーフライです。
品質タグは欠損しています。

おすすめ古着デニムアイテム⑤

レディース用リーバイス SLIGHT CURVE スライトカーブ スキニー デニムです。
サイズはW26インチです。フロントはジッパーフライ。UED加工が施されています。
ストレッチ入りのスリムで、かなりローライズです。

最後に


いかがでしたでしょうか?デニムオンデニムコーデは流行に左右されにくいコーディーネートです。ぜひあなたも今シーズンは、デニムオンデニムコーデに挑戦してみてくださいね!

Instagram

 f:id:renasuya:20200726210954p:plain

こちらの記事もおすすめです!